楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2011年05月11日
2011年05月09日
5/5 デザートストーム貸切④
こんにちは
TEAM PHANTOMのmi-oです
街の写真を公開する前に。。。。
久しぶりに再会したSASコアスタッフ!
そういえば
オールスターチームで行動してるところ
見ませんよね。。。。
常に分かれて
フィールドの運営などをしてて。。。。
でも今回は
TEAM PHANTOMの貸切なので
のびのびサバゲーをしていただくことが出来ました!
はじめてチーム行動をしているのを見ました!
さすがです!
チームワークばっちりじゃないですか!!!!!







TEAM PHANTOMのmi-oです
街の写真を公開する前に。。。。
久しぶりに再会したSASコアスタッフ!
そういえば
オールスターチームで行動してるところ
見ませんよね。。。。
常に分かれて
フィールドの運営などをしてて。。。。
でも今回は
TEAM PHANTOMの貸切なので
のびのびサバゲーをしていただくことが出来ました!
はじめてチーム行動をしているのを見ました!
さすがです!
チームワークばっちりじゃないですか!!!!!
2011年05月08日
5/5 デザートストーム貸切③
こんにちは
TEAM PHANTOMのmi-oです
5月5日のデザートストーム川越の貸切の写真です!
結構たくさんあるので
砂漠側・街側分けて
徐々にアップしていきます!























TEAM PHANTOMのmi-oです
5月5日のデザートストーム川越の貸切の写真です!
結構たくさんあるので
砂漠側・街側分けて
徐々にアップしていきます!

2011年05月06日
5/5 デザートストーム貸切②
こんばんわ
TEAM PHANTOMのmi-oです
昨日の貸切とても楽しかったです!
参加していただいたみなさん
ありがとうございます!
そしてSASフラッグを貸していただきありがとうございます!

SAS式のフラッグ持ち帰り戦にしたものの
100人越えや全体の見通しのいいフィールドなので
もしかしたら成立しないんではないかという懸念の中
(デザートストームの定例会では成立しないこともあるし
街フィールドからの攻撃が圧倒的に強かったです。。。。。)
まったくそんなことを感じさせない
突破力を見せ付けてくれました!!!!!
むしろフラッグを持ち帰っていても
攻撃の手を緩むことをせず
殲滅まで。。。。。
SASの常連たちのレベルの高さを感じずにはいられませんでした。。。。。
そんななかの
フラッグゲットの人たちです!





フラッグゲット賞とかあると
盛り上がるんですよね!!!
でも
うちにはSASのようなフラッグバッチは無いですし。。。
で
考えました!
階級バッチ!
通常のときは大尉バッチ!
そして
フリーフォーオールのときは大佐バッチです!
もちろんBDU用でご用意しました!
フラッグゲットの方
おめでとうございます!
皆さんのおかげでゲーム回数なども多くこなせました!
というか
5分前にはみんながフィールドに向かっていく姿が
とても印象的でした!






TEAM PHANTOMのmi-oです
昨日の貸切とても楽しかったです!
参加していただいたみなさん
ありがとうございます!
そしてSASフラッグを貸していただきありがとうございます!
SAS式のフラッグ持ち帰り戦にしたものの
100人越えや全体の見通しのいいフィールドなので
もしかしたら成立しないんではないかという懸念の中
(デザートストームの定例会では成立しないこともあるし
街フィールドからの攻撃が圧倒的に強かったです。。。。。)
まったくそんなことを感じさせない
突破力を見せ付けてくれました!!!!!
むしろフラッグを持ち帰っていても
攻撃の手を緩むことをせず
殲滅まで。。。。。
SASの常連たちのレベルの高さを感じずにはいられませんでした。。。。。
そんななかの
フラッグゲットの人たちです!
フラッグゲット賞とかあると
盛り上がるんですよね!!!
でも
うちにはSASのようなフラッグバッチは無いですし。。。
で
考えました!
階級バッチ!
通常のときは大尉バッチ!
そして
フリーフォーオールのときは大佐バッチです!
もちろんBDU用でご用意しました!
フラッグゲットの方
おめでとうございます!
皆さんのおかげでゲーム回数なども多くこなせました!
というか
5分前にはみんながフィールドに向かっていく姿が
とても印象的でした!
2011年05月05日
5/5 デザートストーム貸切
2011年05月04日
5月5日 貸し切り予定③
こんばんわ
TEAM PHANTOMのmi-oです
明日はデザートストーム川越の貸切の日です
想像していたよりも
たくさんの人が参加表明をしていただきました!!!!!
そしてSASが閉鎖して
会えなくなってしまった人との再びの出会いです!
とても楽しみにしています
よろしくお願いします!
チームでの貸切のため慣れない進行もあるかもしれません
準備はしていますが
皆様のご協力もお願い致します!
進行はリーダーKOBIが行います
受付はリーダーKOBIとmi-oが行います
TEAM PHANTOMが用意したBB弾は体の大きなNAKAが売っています
それでは
明日はよろしくお願い致します

TEAM PHANTOMのmi-oです
明日はデザートストーム川越の貸切の日です
想像していたよりも
たくさんの人が参加表明をしていただきました!!!!!
そしてSASが閉鎖して
会えなくなってしまった人との再びの出会いです!
とても楽しみにしています
よろしくお願いします!
チームでの貸切のため慣れない進行もあるかもしれません
準備はしていますが
皆様のご協力もお願い致します!
進行はリーダーKOBIが行います
受付はリーダーKOBIとmi-oが行います
TEAM PHANTOMが用意したBB弾は体の大きなNAKAが売っています
それでは
明日はよろしくお願い致します
2011年05月04日
5/1 OPS
こんにちは
TEAM PHANTOMのmi-oです
5月1日はOPSの定例会に行ってきました!
・・・・・・・またです
そう一週間に三度のサバゲーです。。。
そして今日は
2011
12thゴールデンウィーク
浅草ブラックホール
にチームで行ってきます!
でも先に滞る前に更新です!

KOBI・mi-o・MASA・TOMOYA・AKIMI
レッドショルダーの前田くん
富士支部のkomaさん・TOMYさん
今回はAKIMIが被弾しながら
いい写真を撮ってくれました♪♪♪








今回は午後から
朝に貰ったタグでチームわけだったので
チーム内でも相反するチームになりました!
同じチームを敵にすると力量を知っているだけに苦戦しますよね。。。
そして
貸切でも導入しているメディック戦!
ここが元になってます!
まあ
貸切のときはゲーム設定を細かくまとめて
よりメディックというのをキーポイントにおいています
OPSだとメディックはフラッグに触れれば永久に復活可能です。。。
でも
今回メディックをやったTOMOYAは
ヒット者を復活させるために
何度もフラッグとヒット者を往復していて
ちょっとかわいそうでした。。。
TEAM PHANTOMのmi-oです
5月1日はOPSの定例会に行ってきました!
・・・・・・・またです
そう一週間に三度のサバゲーです。。。
そして今日は
2011
12thゴールデンウィーク
浅草ブラックホール
にチームで行ってきます!
でも先に滞る前に更新です!
KOBI・mi-o・MASA・TOMOYA・AKIMI
レッドショルダーの前田くん
富士支部のkomaさん・TOMYさん
今回はAKIMIが被弾しながら
いい写真を撮ってくれました♪♪♪








今回は午後から
朝に貰ったタグでチームわけだったので
チーム内でも相反するチームになりました!
同じチームを敵にすると力量を知っているだけに苦戦しますよね。。。
そして
貸切でも導入しているメディック戦!
ここが元になってます!
まあ
貸切のときはゲーム設定を細かくまとめて
よりメディックというのをキーポイントにおいています
OPSだとメディックはフラッグに触れれば永久に復活可能です。。。
でも
今回メディックをやったTOMOYAは
ヒット者を復活させるために
何度もフラッグとヒット者を往復していて
ちょっとかわいそうでした。。。
2011年05月03日
4/29 UNION BASE
こんばんわ
TEAM PHANTOMのmi-oです
千葉にあるUNION BASEに4月29日に行ってきました!
前日に2週くらいサバゲーの出来なかった
リーダーが撃ちたい病を発症した為
やっているフィールドを探し当てて
たどり着きました!
ついでに28日に29日に誕生日なNAKAさんの誕生日会に急遽呼んだ
レッドショルダーの前田くんも一緒に行きました!
現地で同じレッドショルダーのT親子とも会いました!

KOBI・mi-o
レッドショルダーの前田君・T親子(パパ)

軍用基地風のテントがたくさん置いてるフィールドです!
ちょっとした森林フィールドと高台によって
チームによる動きがすごくキーになりそうなフィールドでした。
まあ
今回チームとしてはわたしとリーダーだけなんで
私は高台から全体の動きの連絡くらいしかしてませんが。。。


リーダーは身長が大きいから
テントの上に銃をおいてらくらく狙撃してました。。。


天気がいいとテント内と外で明暗がはっきりするようで
ポジションによっては
ボーナスステージです!

この日リーダーはのどを被弾しました。。。。
痛そうですね。。
50mくらいスタートダッシュして
はぁはぁしてたら
ちょーどのどに入ったみたいですよ!
何が起こるかわかりませんよね。。。。。
フェイスマスクはアタッカーには必須かも。。。。
貸切もあさってになりました
よろしくお願いします!
TEAM PHANTOMのmi-oです
千葉にあるUNION BASEに4月29日に行ってきました!
前日に2週くらいサバゲーの出来なかった
リーダーが撃ちたい病を発症した為
やっているフィールドを探し当てて
たどり着きました!
ついでに28日に29日に誕生日なNAKAさんの誕生日会に急遽呼んだ
レッドショルダーの前田くんも一緒に行きました!
現地で同じレッドショルダーのT親子とも会いました!
KOBI・mi-o
レッドショルダーの前田君・T親子(パパ)
軍用基地風のテントがたくさん置いてるフィールドです!
ちょっとした森林フィールドと高台によって
チームによる動きがすごくキーになりそうなフィールドでした。
まあ
今回チームとしてはわたしとリーダーだけなんで
私は高台から全体の動きの連絡くらいしかしてませんが。。。
リーダーは身長が大きいから
テントの上に銃をおいてらくらく狙撃してました。。。
天気がいいとテント内と外で明暗がはっきりするようで
ポジションによっては
ボーナスステージです!
この日リーダーはのどを被弾しました。。。。
痛そうですね。。
50mくらいスタートダッシュして
はぁはぁしてたら
ちょーどのどに入ったみたいですよ!
何が起こるかわかりませんよね。。。。。
フェイスマスクはアタッカーには必須かも。。。。
貸切もあさってになりました
よろしくお願いします!
2011年04月24日
5月5日 貸し切り予定②
こんにちは
TEAM PHANTOMのmi-oです
参加表明をたくさんいただきありがとうございます♪♪♪
SASの定例会くらい人が集まってます!
ちょっと前にふらっと紹介したゲーム内容です
今回は貸切ということで
通常戦だけではなく
ちょっとほかのゲームも織り交ぜてやってみようということで
内容を載せておきます!
当日もリーダーから説明はします!!!!
◆ゲーム内容
・SAS式通常フラッグ持ち帰り戦
・ワンマガジン戦
・メディック戦
(・フリーフォーオール)
◆ゲーム時間は20分です
◆チーム分けについて!
午前中はチームごとにだいたい半分にわけて行います!
午後はくじ引きによる完全シャッフルで行います!
(みんな知っている顔ですしたまにはチーム内で敵になってください!)
無線など使用は可能です!
が
シャッフルによって分かれたチームで無線を繋ぐのはご遠慮ください!
無線を繋げるのは同じ色のチームのみです!
★SAS式通常フラッグ持ち帰り戦
SASでおなじみの
敵フラッグを自陣に持ち帰るゲームです
デザートストームの英字のついているフラッグにホーンと持ち運び可能なフラッグを設置しておきます!


持ち運び可能な敵のフラッグを自陣に持ち帰ってホーンを鳴らすと
ゲーム終了です!
間違って敵のホーンを鳴らしてしまったら
そこでゲームが終了してしますので
気をつけてください!!!
★ワンマガジン戦
単純にフィールドで持ち込み可能なマガジンを
1本のみにする
縛りのあるゲームです!
ルールはSAS式通常フラッグ持ち帰り戦と一緒です。
特に弾数制限はしません!!!!!!!!!!!!!!
なのでボックスマガジンは可です!
持って行く銃をちょっと考えてゲームしてください!
サイドアームのハンドガン・グレネードランチャー・トルネードグレネード
持ち込み可です!
ハンドガンはマガジン1本
グレネードランチャー・トルネードグレネードはモスカート各1個ずつです!
リアルカウントの人は合計300発まで!
★メディック戦
メディックに治療された人のみ生き返り可能なゲームです!
ルールはSAS式通常フラッグ持ち帰り戦と一緒です。
ヒットされた人はその場で立ち遮蔽物扱いです!
その場で立っていてください!
(人間遮蔽物の後ろに隠れてもかまいません!
ただし人間遮蔽物のアウトは各自のタイミングなのでお気をつけてください。)
『メディーーーク!!!!!!!!!!』
『衛生兵!!!!!!!!』
などと声を出すことは可能です!
メディックを呼んで治療してもらってください!
メディックに治してもらえば
復活は何度でも可能です!
(メディックが白テープを腕にまいてくれます!)
ヒットされてもしメディックがきてくれそうに無い(敵陣近くなど)場合
あきらめがついたら自分の判断でアウトすることが可能です。
メディックは各3人ずつ相手チームの指名によって決めさせてもらいます!
メディックには目立つよう
まちまきを巻いて
治療用の白テープを持ってもらいます!
ヒットされた人を治療してまわってください!
治療方法は白テープを腕に一周です!
(白いテープは重ならないように巻いてください!)
メディックには復活はありません!
1度ヒットされたらアウトをお願いします!
★(フリーフォーオール)
自分以外全員敵!!!!!!!!!!
殲滅戦です!
同盟を結ぶのは可!
ただし最後の一人になるまで戦ってもらいます!
砂漠と街フィールド全体を使って実施!
はじめの3分間でポジション決めをして
10分で街フィールド閉鎖!
砂漠のみのゲーム展開!
さらに
砂漠フィールドの半分を閉鎖!
閉鎖側に残された人はヒット扱いです!
(時間でお金のもらえる逃走を思い浮かべてください)
というゲームを取り入れようと思っていたのですが。。。。。
想像以上の人の集まりなので
これは無しの方向で話が進みつつあります。。。。。
当日は状況よって変更などがある場合もありますので
ご協力おねがいいたします♪♪♪
参加の書き込みは
5月5日 貸し切りの予定の方へお願いします
お弁当は24日の今日でしめきります!
コメントにお弁当の書き込みが無い人は
ご自身で昼食のご用意をお願いします!
参加人数に変更がある場合
また
参加が出来るようになった人も
当日参加していただいてかまいません!
4日までにわかった場合書き込みしていただけると助かります!
ただ
お弁当発注は24日で締め切るので
当日は昼食を持参でお願います!
TEAM PHANTOMのmi-oです
参加表明をたくさんいただきありがとうございます♪♪♪
SASの定例会くらい人が集まってます!
ちょっと前にふらっと紹介したゲーム内容です
今回は貸切ということで
通常戦だけではなく
ちょっとほかのゲームも織り交ぜてやってみようということで
内容を載せておきます!
当日もリーダーから説明はします!!!!
◆ゲーム内容
・SAS式通常フラッグ持ち帰り戦
・ワンマガジン戦
・メディック戦
(・フリーフォーオール)
◆ゲーム時間は20分です
◆チーム分けについて!
午前中はチームごとにだいたい半分にわけて行います!
午後はくじ引きによる完全シャッフルで行います!
(みんな知っている顔ですしたまにはチーム内で敵になってください!)
無線など使用は可能です!
が
シャッフルによって分かれたチームで無線を繋ぐのはご遠慮ください!
無線を繋げるのは同じ色のチームのみです!
★SAS式通常フラッグ持ち帰り戦
SASでおなじみの
敵フラッグを自陣に持ち帰るゲームです
デザートストームの英字のついているフラッグにホーンと持ち運び可能なフラッグを設置しておきます!


持ち運び可能な敵のフラッグを自陣に持ち帰ってホーンを鳴らすと
ゲーム終了です!
間違って敵のホーンを鳴らしてしまったら
そこでゲームが終了してしますので
気をつけてください!!!
★ワンマガジン戦
単純にフィールドで持ち込み可能なマガジンを
1本のみにする
縛りのあるゲームです!
ルールはSAS式通常フラッグ持ち帰り戦と一緒です。
特に弾数制限はしません!!!!!!!!!!!!!!
なのでボックスマガジンは可です!
持って行く銃をちょっと考えてゲームしてください!
サイドアームのハンドガン・グレネードランチャー・トルネードグレネード
持ち込み可です!
ハンドガンはマガジン1本
グレネードランチャー・トルネードグレネードはモスカート各1個ずつです!
リアルカウントの人は合計300発まで!
★メディック戦
メディックに治療された人のみ生き返り可能なゲームです!
ルールはSAS式通常フラッグ持ち帰り戦と一緒です。
ヒットされた人はその場で立ち遮蔽物扱いです!
その場で立っていてください!
(人間遮蔽物の後ろに隠れてもかまいません!
ただし人間遮蔽物のアウトは各自のタイミングなのでお気をつけてください。)
『メディーーーク!!!!!!!!!!』
『衛生兵!!!!!!!!』
などと声を出すことは可能です!
メディックを呼んで治療してもらってください!
メディックに治してもらえば
復活は何度でも可能です!
(メディックが白テープを腕にまいてくれます!)
ヒットされてもしメディックがきてくれそうに無い(敵陣近くなど)場合
あきらめがついたら自分の判断でアウトすることが可能です。
メディックは各3人ずつ相手チームの指名によって決めさせてもらいます!
メディックには目立つよう
まちまきを巻いて
治療用の白テープを持ってもらいます!
ヒットされた人を治療してまわってください!
治療方法は白テープを腕に一周です!
(白いテープは重ならないように巻いてください!)
メディックには復活はありません!
1度ヒットされたらアウトをお願いします!
★(フリーフォーオール)
自分以外全員敵!!!!!!!!!!
殲滅戦です!
同盟を結ぶのは可!
ただし最後の一人になるまで戦ってもらいます!
砂漠と街フィールド全体を使って実施!
はじめの3分間でポジション決めをして
10分で街フィールド閉鎖!
砂漠のみのゲーム展開!
さらに
砂漠フィールドの半分を閉鎖!
閉鎖側に残された人はヒット扱いです!
(時間でお金のもらえる逃走を思い浮かべてください)
というゲームを取り入れようと思っていたのですが。。。。。
想像以上の人の集まりなので
これは無しの方向で話が進みつつあります。。。。。
当日は状況よって変更などがある場合もありますので
ご協力おねがいいたします♪♪♪
参加の書き込みは
5月5日 貸し切りの予定の方へお願いします
お弁当は24日の今日でしめきります!
コメントにお弁当の書き込みが無い人は
ご自身で昼食のご用意をお願いします!
参加人数に変更がある場合
また
参加が出来るようになった人も
当日参加していただいてかまいません!
4日までにわかった場合書き込みしていただけると助かります!
ただ
お弁当発注は24日で締め切るので
当日は昼食を持参でお願います!
2011年04月19日
4/17 OPS
こんばんわ
TEAM PHANTOMのmi-oです
リーダーがいないのでメンバーは少なかったのですが
OPSに行ってきました!

mi-o・NAKA・AKIMI
レッドショルダーの前田くん・富士支部のTOMYさんです
今回もいろいろなパターンでゲームを考えてくれたOPSで
とても楽しかったです
少し矛盾しているところやわかりずらいところもあったので
そんなに種類を盛りだくさんにしなくても
いいのかなぁと
少し思いましたが
(毎回説明がありますしね。。。。。)
アップダウンのある地形はゲームによって攻略の仕方が変わるので
まだまだ楽しめるところはたくさんありそうです!
人数も30~40人くらいがお手ごろですしね♪





今回は写真がちょっと少なめ。。。。
森林フィールドはなかなか写真が撮りずらいです。。。。。
5月5日のデザートストーム川越の貸切は
カテゴリのチーム主催貸切などからコメントお願います!
まだまだ正確な人数は出てきてませんが
40~50人くらいになってきているんではないでしょうか。。。。
まあ
みんなSASからの仲間ですので
全然問題ないです!!!
ウェルカムです!
今度ブログの更新時に詳しくは書こうと思いますが
数限定でフラッグ賞だします!
ゲーム内容は
SAS式の通常フラッグ持ち帰り戦
メディック戦(あとで現地でもブログでも説明入れます!)
フリーフォーオール
です
何かやりたいゲーム等あったら
リーダーへのメールもしくは
ブログのコメントお願いします!
あ!
5月5日参加の方へ!
お弁当の書き込みがないと当日の発注は出来ないので
ほしい方は書き込みしてください!
24日を目安にお願いします!
TEAM PHANTOMのmi-oです
リーダーがいないのでメンバーは少なかったのですが
OPSに行ってきました!
mi-o・NAKA・AKIMI
レッドショルダーの前田くん・富士支部のTOMYさんです
今回もいろいろなパターンでゲームを考えてくれたOPSで
とても楽しかったです
少し矛盾しているところやわかりずらいところもあったので
そんなに種類を盛りだくさんにしなくても
いいのかなぁと
少し思いましたが
(毎回説明がありますしね。。。。。)
アップダウンのある地形はゲームによって攻略の仕方が変わるので
まだまだ楽しめるところはたくさんありそうです!
人数も30~40人くらいがお手ごろですしね♪
今回は写真がちょっと少なめ。。。。
森林フィールドはなかなか写真が撮りずらいです。。。。。
5月5日のデザートストーム川越の貸切は
カテゴリのチーム主催貸切などからコメントお願います!
まだまだ正確な人数は出てきてませんが
40~50人くらいになってきているんではないでしょうか。。。。
まあ
みんなSASからの仲間ですので
全然問題ないです!!!
ウェルカムです!
今度ブログの更新時に詳しくは書こうと思いますが
数限定でフラッグ賞だします!
ゲーム内容は
SAS式の通常フラッグ持ち帰り戦
メディック戦(あとで現地でもブログでも説明入れます!)
フリーフォーオール
です
何かやりたいゲーム等あったら
リーダーへのメールもしくは
ブログのコメントお願いします!
あ!
5月5日参加の方へ!
お弁当の書き込みがないと当日の発注は出来ないので
ほしい方は書き込みしてください!
24日を目安にお願いします!
2011年04月10日
4/10 OPS
こんばんわ
TEAM PHANTOMのmi-oです
今日はいろいろ打診した結果
OPSに行ってきました!


KOBI・mi-o・MASA・TOMOYA・AKI・SHIORI
富士支部のKOMAさん・TAKAちゃん・TOMYさん
nabeさん・namiちゃん・ikuさん・BANさん・YAMAGUCHIさん
そう
SASの常連ですね!!!!
はじめは全員一緒だったんですけど
BANさんとYAMAGUCHIさんは途中から敵チームになっちゃいました。。。。
起伏の激しいフィールドで足がパンパンになりつつも
とても楽しくゲームをさせていただきました!
人数も30人くらいだし
相手チームの人たちが気持ちのいい人たちだったのも!









生き返り戦が多いOPSに苦戦しましたが
1度だけポリタンク戦のフラッグゲットしました!!!!!!!!!!!!
TEAM PHANTOMのmi-oです
今日はいろいろ打診した結果
OPSに行ってきました!
KOBI・mi-o・MASA・TOMOYA・AKI・SHIORI
富士支部のKOMAさん・TAKAちゃん・TOMYさん
nabeさん・namiちゃん・ikuさん・BANさん・YAMAGUCHIさん
そう
SASの常連ですね!!!!
はじめは全員一緒だったんですけど
BANさんとYAMAGUCHIさんは途中から敵チームになっちゃいました。。。。
起伏の激しいフィールドで足がパンパンになりつつも
とても楽しくゲームをさせていただきました!
人数も30人くらいだし
相手チームの人たちが気持ちのいい人たちだったのも!
生き返り戦が多いOPSに苦戦しましたが
1度だけポリタンク戦のフラッグゲットしました!!!!!!!!!!!!
2011年04月09日
3/27 SAS ラストゲーム⑤
こんにちは
TEAM PHANTOMのmi-oです
桜も満開ですね
SASの桜が見られなかったのが
少し心残りです。。。
ずいぶん更新が遅れましたが。。。
この写真で私の持っているのは
出しつくしな感じです!
SASラストゲームでは
土曜から日曜にかけて
夜戦→朝練→定例会
に加えて
スワップミートとチャリティじゃんけん大会・東北関東大震災の義援金
を行いました!
東北関東大震災の義援金は
エントリーフィーと駐車場代の50%に加え
有志の方々からの寄付金などで
15万円を日本赤十字社を通じてお送りしたそうです!
最後までいろいろなことを
やってくれて本当にありがとうございます!
城山フィールドのことは忘れません!




スミソン大尉・yo!務員さん・coyoteさん・こーたさん・RYOくん
オールスターを運営していたみなさんお疲れ様です!
城山フィールドで遊んでくださったみなさん
今までありがとうございました!
そして
他のフィールドのときはよろしくお願いします!
また再会できることを心より望んでいます。

スワップミートもみんなのを一緒に並べて
出しました!
無事引き取られたのでよかったです!






最後に
みんなで残ダン処理で
BB弾を打ち込みました!

クスノキは残してくれるそうですね!
5月5日のお知らせはこちらです
TEAM PHANTOMのmi-oです
桜も満開ですね
SASの桜が見られなかったのが
少し心残りです。。。
ずいぶん更新が遅れましたが。。。
この写真で私の持っているのは
出しつくしな感じです!
SASラストゲームでは
土曜から日曜にかけて
夜戦→朝練→定例会
に加えて
スワップミートとチャリティじゃんけん大会・東北関東大震災の義援金
を行いました!
東北関東大震災の義援金は
エントリーフィーと駐車場代の50%に加え
有志の方々からの寄付金などで
15万円を日本赤十字社を通じてお送りしたそうです!
最後までいろいろなことを
やってくれて本当にありがとうございます!
城山フィールドのことは忘れません!
スミソン大尉・yo!務員さん・coyoteさん・こーたさん・RYOくん
オールスターを運営していたみなさんお疲れ様です!
城山フィールドで遊んでくださったみなさん
今までありがとうございました!
そして
他のフィールドのときはよろしくお願いします!
また再会できることを心より望んでいます。
スワップミートもみんなのを一緒に並べて
出しました!
無事引き取られたのでよかったです!
最後に
みんなで残ダン処理で
BB弾を打ち込みました!
クスノキは残してくれるそうですね!
5月5日のお知らせはこちらです
2011年04月07日
5月5日 貸し切りの予定
5月5日(祝)
デザートストーム貸し切りのお知らせ
2011/5/5(祝)
デザートストーム川越
〒350-1101
埼玉県川越市大字的場字池辺通り3531
080-4096-3895
関越自動車道「川越IC」狭山方面下車から約3.5km!車で約10分
第3回 TEAM PHANTOM主催 SURVIVAL GAME
参加費:¥3500
(女の子と子供は人数によっては変動ありです!)→¥1500になりました!
集合時間 AM9:00
開始時間 AM10:00
利用時間 AM9:00~PM17:00
昼食:持参(予約可 1食300円唐揚げ弁当のみ)
バーベキュー・コンロ使用可(貸し出しは無いので持込み!)
18歳未満は保護者同伴で参加可能です
初めての方
服装→迷彩服またはそれに準ずるもの(保養効果の高い長袖、長ズボン推奨)
シューズ→くつ底の厚いブーツまたはシューズ
フィールド内は必ずゴーグルを着用
BB弾は完全バイオBB弾のみ使用可
*レンタル装備
装備一式(ゴーグル・迷彩服・電動銃 βスペツナズ一式・バイオBB1700発付) ¥3500
電動銃 βスペツナズ (250発マガジン・バッテリー・バイオBB弾1700発付) ¥2500
迷彩服上下 各¥500
ゴーグル ¥500
*販売
エクセル バイオBB弾0.20g(1,700発入) ¥1000
エクセル バイオBB弾0.20g(3,700発入) ¥2000
エクセル バイオBB弾0.25g(1,500発入) ¥1000
エクセルバイオBB弾は
TEAM PHANTOMでも1箱用意します
1袋¥800です!
4月24日までに参加人数(年齢と性別)をコメントに書き込んでください!
※弁当を頼む方もコメントに書きこみお願いします!
よろしくお願いします♪
是非またみんなに会えることを楽しみにしています♪
5/3追記
女の子と子供は人数によっては変動ありです!→¥1500になりました!
よろしくお願いします♪
デザートストーム貸し切りのお知らせ
2011/5/5(祝)
デザートストーム川越
〒350-1101
埼玉県川越市大字的場字池辺通り3531
080-4096-3895
関越自動車道「川越IC」狭山方面下車から約3.5km!車で約10分
第3回 TEAM PHANTOM主催 SURVIVAL GAME
参加費:¥3500
(女の子と子供は人数によっては変動ありです!)→¥1500になりました!
集合時間 AM9:00
開始時間 AM10:00
利用時間 AM9:00~PM17:00
昼食:持参(予約可 1食300円唐揚げ弁当のみ)
バーベキュー・コンロ使用可(貸し出しは無いので持込み!)
18歳未満は保護者同伴で参加可能です
初めての方
服装→迷彩服またはそれに準ずるもの(保養効果の高い長袖、長ズボン推奨)
シューズ→くつ底の厚いブーツまたはシューズ
フィールド内は必ずゴーグルを着用
BB弾は完全バイオBB弾のみ使用可
*レンタル装備
装備一式(ゴーグル・迷彩服・電動銃 βスペツナズ一式・バイオBB1700発付) ¥3500
電動銃 βスペツナズ (250発マガジン・バッテリー・バイオBB弾1700発付) ¥2500
迷彩服上下 各¥500
ゴーグル ¥500
*販売
エクセル バイオBB弾0.20g(1,700発入) ¥1000
エクセル バイオBB弾0.20g(3,700発入) ¥2000
エクセル バイオBB弾0.25g(1,500発入) ¥1000
エクセルバイオBB弾は
TEAM PHANTOMでも1箱用意します
1袋¥800です!
4月24日までに参加人数(年齢と性別)をコメントに書き込んでください!
※弁当を頼む方もコメントに書きこみお願いします!
よろしくお願いします♪
是非またみんなに会えることを楽しみにしています♪
5/3追記
女の子と子供は人数によっては変動ありです!→¥1500になりました!
よろしくお願いします♪
2011年04月06日
4/3 デザートストーム川越
こんばんわ
TEAM PHANTOMのmi-oです
今週はデザートストーム川越の定例会に行ってきました

KOBI・mi-o・NAKA・HIRO・MASA・OSAMU・HIDEO・AKIMI
SASからのnabeさん・YUUTOくんです
nabeさんが試作と言って
ピザを持ってきてくれました♪

アウトドアでピザを焼くなんて初めての経験です
陶器で出来たピザ窯をコンロにのせてお昼に
ピザを焼いてくれました!
この日予定では昼から晴れる予定でしたが
まったく晴れる気配はなく
めちゃめちゃ寒い所に
アツアツのピザ♪
ほんとにほんとにおいしかったです!!!!!!!!!
寒い1日でしたが
充実した1日でしたね!








TEAM PHANTOMのmi-oです
今週はデザートストーム川越の定例会に行ってきました
KOBI・mi-o・NAKA・HIRO・MASA・OSAMU・HIDEO・AKIMI
SASからのnabeさん・YUUTOくんです
nabeさんが試作と言って
ピザを持ってきてくれました♪
アウトドアでピザを焼くなんて初めての経験です
陶器で出来たピザ窯をコンロにのせてお昼に
ピザを焼いてくれました!
この日予定では昼から晴れる予定でしたが
まったく晴れる気配はなく
めちゃめちゃ寒い所に
アツアツのピザ♪
ほんとにほんとにおいしかったです!!!!!!!!!
寒い1日でしたが
充実した1日でしたね!
2011年04月02日
3/27 SAS ラストゲーム④
こんにちは
TEAM PANTOMのmi-oです
うちのチームには今女の子が5人いるんですけど
そのうち4人が参加しました!

友好チーム富士支部のたかちゃんも参加!
久しぶりに女の子多かったですね♪

カップルさんや夫婦さん
一緒に行動してる写真
よく見ます!
なんともほほえましいですよね♪
まあ
私には最近めっきりありませんけど。。。。。
完全アタッカータイプに
びびりのあたしはついていきませんからね~!
やって後方支援です!



それにしても
みんな楽しそうにサバゲーを
やりますよね♪






SASをたどってきてくれた
よーすけさんが写真をアップしてくれました!
素敵な写真が沢山あるので覗いて下さいね!
明日4月3日TEAM PHANTOMは
デザートストームの定例会に参加します!
TEAM PANTOMのmi-oです
うちのチームには今女の子が5人いるんですけど
そのうち4人が参加しました!
友好チーム富士支部のたかちゃんも参加!
久しぶりに女の子多かったですね♪
カップルさんや夫婦さん
一緒に行動してる写真
よく見ます!
なんともほほえましいですよね♪
まあ
私には最近めっきりありませんけど。。。。。
完全アタッカータイプに
びびりのあたしはついていきませんからね~!
やって後方支援です!
それにしても
みんな楽しそうにサバゲーを
やりますよね♪
SASをたどってきてくれた
よーすけさんが写真をアップしてくれました!
素敵な写真が沢山あるので覗いて下さいね!
明日4月3日TEAM PHANTOMは
デザートストームの定例会に参加します!
2011年04月01日
3/27 SAS ラストゲーム③
こんばんわ
TEAM PHANTOMのmi-oです
SASラストゲーム
写真もたくさん撮ったつもりだけど
やっぱり
ゲームに夢中になり過ぎちゃって
見直してみると
もうちょっと撮りたかったな
と思うこのごろですが。。。。
撮ったからには
載せないと!!!!!!!!!
ということで
まふっと載せます!
映っている人に
偏りは有りますけど。。。。。。
基本私の近くにいないと
映っていません!
2011年03月31日
3/27 SAS ラストゲーム② 夜戦
こんばんわ
TEAM PHANTOMのmi-oです
久々に夜戦に参加しました!
夜戦自体は
リーダーが夜見えなくて
近距離でヒットされるのが嫌!
っていう理由であんまり参加しなかったわけですが
私は実家が田舎で電灯が少なかったのが
理由なのか
ネコ目で暗い中でも良く見えるため
夜戦は嫌いじゃありません!
電気がなくてもさくさく歩いて行けますし。。。
ただ
めちゃめちゃ
寒いです!!!!!!!!!
手先指先がかじかみます。。。。
心が折れそうでした。。。。
そんな中
私を救ってくれたのが
nabeさん特製の豚汁♪♪♪
めちゃめちゃおいしかったです!
寒さが癒されすぎて
後ろ髪ひかれながら夜戦に行きました!
実際みんなヒットされると
「豚汁お先!」
って帰って行きます。。。。
私はデフェンダータイプなんで
なかなかヒットされないです
っていうかビビりなんでそんなに前に行けません!
夜戦自体はゆるゆると進行しました!
寒いですしね!
豚汁ありましたしね!
もう飲んじゃってましたしね!
もう途中からは飲みです!!!!!!!
うちはモツ鍋持ってきました♪
あとスミソン大尉が
豚しゃぶやらラーメンやらを作ってくれて♪
みんなで集まってご飯食べました!
とてもおいしかったです!
ありがとうございます♪



うっすら車の上に霜が降り
地面もキラキラし始めたころ
気温はマイナス3度でした。。。。。。

火の前で
いまにも頭からつっこむんじゃないかっていう
UMETs を車に押し込み
明日に向けて車で就寝!
外にいたら凍死しちゃいます。。。。
何人かは4時くらいまで
語らっていたみたいです!
心に残る夜戦とキャンプになりました!
TEAM PHANTOMのmi-oです
久々に夜戦に参加しました!
夜戦自体は
リーダーが夜見えなくて
近距離でヒットされるのが嫌!
っていう理由であんまり参加しなかったわけですが
私は実家が田舎で電灯が少なかったのが
理由なのか
ネコ目で暗い中でも良く見えるため
夜戦は嫌いじゃありません!
電気がなくてもさくさく歩いて行けますし。。。
ただ
めちゃめちゃ
寒いです!!!!!!!!!
手先指先がかじかみます。。。。
心が折れそうでした。。。。
そんな中
私を救ってくれたのが
nabeさん特製の豚汁♪♪♪
めちゃめちゃおいしかったです!
寒さが癒されすぎて
後ろ髪ひかれながら夜戦に行きました!
実際みんなヒットされると
「豚汁お先!」
って帰って行きます。。。。
私はデフェンダータイプなんで
なかなかヒットされないです
っていうかビビりなんでそんなに前に行けません!
夜戦自体はゆるゆると進行しました!
寒いですしね!
豚汁ありましたしね!
もう飲んじゃってましたしね!
もう途中からは飲みです!!!!!!!
うちはモツ鍋持ってきました♪
あとスミソン大尉が
豚しゃぶやらラーメンやらを作ってくれて♪
みんなで集まってご飯食べました!
とてもおいしかったです!
ありがとうございます♪



うっすら車の上に霜が降り
地面もキラキラし始めたころ
気温はマイナス3度でした。。。。。。

火の前で
いまにも頭からつっこむんじゃないかっていう
UMETs を車に押し込み
明日に向けて車で就寝!
外にいたら凍死しちゃいます。。。。
何人かは4時くらいまで
語らっていたみたいです!
心に残る夜戦とキャンプになりました!
2011年03月27日
3/27 SAS ラストゲーム
こんばんわ
TEAM PHANTOMのmi-oです
26日 夜戦~ 27日 ラスト定例会
フィールドで一夜を過ごしながら行って来ました!

KOBI・mi-o・NAKA・HIRO・TAKE・SHIN・MASA・TOMOYA・AKI
YUKA・HAJIME・HIDEO・AKIMI
&レッドショルダー&富士支部&UMETs
です
今日でSASの城山フィールドがなくなってしまいます
とても寂しくなります
こんなに楽しいフィールドはなかなか無いように思います
まあ
今日はもとの森林フィールドのはなく
持ち寄りのダンボールと
フィールドに放置してあった冷蔵庫などの残骸などを
バリケードに行ったわけですが。。。。
それなりに
何とかなるわけです!
これはこれで楽しかったですよ♪


みんなの持ち寄りや
手作り感たっぷりで!




ラストなんで写真のアップはぼちぼちしていこうと思います!
★お知らせ★
仲良くしていただいている
チームの方と話をした結果
5月5日(祝)
デザートストーム川越
で貸切をすることを決定しました!
詳細などは追ってアップしていきます!
TEAM PHANTOMのmi-oです
26日 夜戦~ 27日 ラスト定例会
フィールドで一夜を過ごしながら行って来ました!
KOBI・mi-o・NAKA・HIRO・TAKE・SHIN・MASA・TOMOYA・AKI
YUKA・HAJIME・HIDEO・AKIMI
&レッドショルダー&富士支部&UMETs
です
今日でSASの城山フィールドがなくなってしまいます
とても寂しくなります
こんなに楽しいフィールドはなかなか無いように思います
まあ
今日はもとの森林フィールドのはなく
持ち寄りのダンボールと
フィールドに放置してあった冷蔵庫などの残骸などを
バリケードに行ったわけですが。。。。
それなりに
何とかなるわけです!
これはこれで楽しかったですよ♪
みんなの持ち寄りや
手作り感たっぷりで!
ラストなんで写真のアップはぼちぼちしていこうと思います!
★お知らせ★
仲良くしていただいている
チームの方と話をした結果
5月5日(祝)
デザートストーム川越
で貸切をすることを決定しました!
詳細などは追ってアップしていきます!
2011年03月26日
3/20 デザートストーム川越
こんにちわ
TEAM PHANTOMのmi-oです
先週の更新が滞りました。。。。
20日はSAS更地化のため急遽デザートストーム川越へ行ってきました!
次回の貸切予定の視察も兼ねてですね!
デザートストーム川越は
1月にリニューアルしたそうです。。。。
まぁ
はじめていくので
リニューアルといってもピンときませんけど。。。
参加者は
KOBI・mi-o・NAKA・TAKE・TOMOYA
レッドショルダーさんもご一緒です!
今回参加したデザートストーム川越の
ケイホビー主催の定例会なんですが
チーム分けがくじ引きなんです!
なので
うちもチーム内で敵同士になりました!
なかなかない経験なんでそれはそれで楽しかったです♪
フィールドは
半分が土をもった山で半分は市街地のようでした!


市街地からの方が圧倒的に強いのですが。。。
山側は山側で楽しかったです!
みんなもなかなか楽しんでいただいたみたいなので
みんなの予定を伺いつつ
5月5日にいけそうであれば
デザートストーム川越になりそうです!
あまりにも人数が集まらなかったり
他の日の希望が多いようであれば
別のフィールドになります!






TEAM PHANTOMのmi-oです
先週の更新が滞りました。。。。
20日はSAS更地化のため急遽デザートストーム川越へ行ってきました!
次回の貸切予定の視察も兼ねてですね!
デザートストーム川越は
1月にリニューアルしたそうです。。。。
まぁ
はじめていくので
リニューアルといってもピンときませんけど。。。
参加者は
KOBI・mi-o・NAKA・TAKE・TOMOYA
レッドショルダーさんもご一緒です!
今回参加したデザートストーム川越の
ケイホビー主催の定例会なんですが
チーム分けがくじ引きなんです!
なので
うちもチーム内で敵同士になりました!
なかなかない経験なんでそれはそれで楽しかったです♪
フィールドは
半分が土をもった山で半分は市街地のようでした!
市街地からの方が圧倒的に強いのですが。。。
山側は山側で楽しかったです!
みんなもなかなか楽しんでいただいたみたいなので
みんなの予定を伺いつつ
5月5日にいけそうであれば
デザートストーム川越になりそうです!
あまりにも人数が集まらなかったり
他の日の希望が多いようであれば
別のフィールドになります!
2011年03月18日
3/6 SAS② ~ 3/13 SAS
こんばんわ
TEAM PHANTOMのmi-oです
SASさら地化に動揺を隠し切れません。。。。
そして
定例会の中止
27日のみになってしまいましたね。。。。。
とても寂しいことですが
27日には必ず参加して思い残すことのないようにしたいと思います。
さて
急にあいてしまった今週の日曜日
デザートストーム川越の定例会にでも行こうかと。。。
千葉のあたりは
被災していてフィールド自体が中止のようですね。。。
ちなみに
デザートストーム川越は確認したところ
日曜の定例会はやるようです!
ゴールデンウィークあたりに
また貸切を考えているので
視察も兼ねて行って来ようと思います!
貸切の日程や場所は
リーダーなどから連絡がいくと思いますので
ご相談お願いします!
3/6 SAS
最近同じチームになってくれてます
B:PLATOONのDEVGRU#1さんのとこです
夏からちょいちょい知ってる顔でしたが
ここ最近の毎週の参加っぷりに
だいぶ親しくなりました♪
サバゲー暦はだいぶ先輩の皆様です!!!!!!


なので
めちゃめちゃうまいです!
私はチームでリーダーを含む何人かがヒットでいなくなったりすると
こっそり合流します(笑)
無線も繋げてますし♪



いろいろ危ないところを助けていただきました!
そして的確に引き際の指示をくれるので
攻め込まれると
残りの全員でディフェンダーにまわるという技も見せてくれます
スタートダッシュは
若めなレッドショルダーなどにまかせます(笑)

最近うちのチームは
日曜定例のあまりの人数の多さに
スタートダッシュはそんなにしないです
落ち着くのを待ってぼちぼちみたいな行動をとってるので
気づくと敵にまわりを囲まれて
フラッグから30~40M位で
ディフェンダーをやることもしばしばです
TEAM PHANTOMも
まだまだ1年未満のひよっこですし。。。。





追記
地震があって
先週アップタイミングを逃しました。。。。
ので
週遅れでアップします!
3/13ではB:PLATOONさんたちは
敵でした!
なかなか進展しない
ゲームの中
いっそ
走ってもらおうということで
「TEAM PHANTOMはフラッグで待ってます♪」
という無茶振りな無線をDEVGRU#1さんに入れ
はじめの10分は
世間話をして待つということをしました!
案の定
走ってきたチームにテンションをあげつつ応戦!
なんだか
膠着状態の多いぱっとしないゲームの中
ちょっと面白かったです♪
一緒に戦った皆様にはご迷惑をおかけしましたが
フラッグはちゃんと死守してます!
しかも途中2手に分かれてフラッグにも向かいましたが。。。。
こっちは
意外とまだいた
相手ディフェンダーにやられたそうです。。。
TEAM PHANTOMのmi-oです
SASさら地化に動揺を隠し切れません。。。。
そして
定例会の中止
27日のみになってしまいましたね。。。。。
とても寂しいことですが
27日には必ず参加して思い残すことのないようにしたいと思います。
さて
急にあいてしまった今週の日曜日
デザートストーム川越の定例会にでも行こうかと。。。
千葉のあたりは
被災していてフィールド自体が中止のようですね。。。
ちなみに
デザートストーム川越は確認したところ
日曜の定例会はやるようです!
ゴールデンウィークあたりに
また貸切を考えているので
視察も兼ねて行って来ようと思います!
貸切の日程や場所は
リーダーなどから連絡がいくと思いますので
ご相談お願いします!
3/6 SAS
最近同じチームになってくれてます
B:PLATOONのDEVGRU#1さんのとこです
夏からちょいちょい知ってる顔でしたが
ここ最近の毎週の参加っぷりに
だいぶ親しくなりました♪
サバゲー暦はだいぶ先輩の皆様です!!!!!!
なので
めちゃめちゃうまいです!
私はチームでリーダーを含む何人かがヒットでいなくなったりすると
こっそり合流します(笑)
無線も繋げてますし♪
いろいろ危ないところを助けていただきました!
そして的確に引き際の指示をくれるので
攻め込まれると
残りの全員でディフェンダーにまわるという技も見せてくれます
スタートダッシュは
若めなレッドショルダーなどにまかせます(笑)
最近うちのチームは
日曜定例のあまりの人数の多さに
スタートダッシュはそんなにしないです
落ち着くのを待ってぼちぼちみたいな行動をとってるので
気づくと敵にまわりを囲まれて
フラッグから30~40M位で
ディフェンダーをやることもしばしばです
TEAM PHANTOMも
まだまだ1年未満のひよっこですし。。。。
追記
地震があって
先週アップタイミングを逃しました。。。。
ので
週遅れでアップします!
3/13ではB:PLATOONさんたちは
敵でした!
なかなか進展しない
ゲームの中
いっそ
走ってもらおうということで
「TEAM PHANTOMはフラッグで待ってます♪」
という無茶振りな無線をDEVGRU#1さんに入れ
はじめの10分は
世間話をして待つということをしました!
案の定
走ってきたチームにテンションをあげつつ応戦!
なんだか
膠着状態の多いぱっとしないゲームの中
ちょっと面白かったです♪
一緒に戦った皆様にはご迷惑をおかけしましたが
フラッグはちゃんと死守してます!
しかも途中2手に分かれてフラッグにも向かいましたが。。。。
こっちは
意外とまだいた
相手ディフェンダーにやられたそうです。。。