スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年04月24日

5月5日 貸し切り予定②

こんにちは
TEAM PHANTOMのmi-oです

参加表明をたくさんいただきありがとうございます♪♪♪
SASの定例会くらい人が集まってます!
ちょっと前にふらっと紹介したゲーム内容です
今回は貸切ということで
通常戦だけではなく
ちょっとほかのゲームも織り交ぜてやってみようということで
内容を載せておきます!
当日もリーダーから説明はします!!!!


◆ゲーム内容
・SAS式通常フラッグ持ち帰り戦
・ワンマガジン戦
・メディック戦
(・フリーフォーオール)
 
◆ゲーム時間は20分です

◆チーム分けについて!
午前中はチームごとにだいたい半分にわけて行います!
午後はくじ引きによる完全シャッフルで行います!
(みんな知っている顔ですしたまにはチーム内で敵になってください!)
無線など使用は可能です!

シャッフルによって分かれたチームで無線を繋ぐのはご遠慮ください!
無線を繋げるのは同じ色のチームのみです!



★SAS式通常フラッグ持ち帰り戦
SASでおなじみの
敵フラッグを自陣に持ち帰るゲームです
デザートストームの英字のついているフラッグにホーンと持ち運び可能なフラッグを設置しておきます!

持ち運び可能な敵のフラッグを自陣に持ち帰ってホーンを鳴らすと
ゲーム終了です!
間違って敵のホーンを鳴らしてしまったら
そこでゲームが終了してしますので
気をつけてください!!!


★ワンマガジン戦
単純にフィールドで持ち込み可能なマガジンを
1本のみにする
縛りのあるゲームです!
ルールはSAS式通常フラッグ持ち帰り戦と一緒です。
特に弾数制限はしません!!!!!!!!!!!!!!
なのでボックスマガジンは可です!
持って行く銃をちょっと考えてゲームしてください!
サイドアームのハンドガン・グレネードランチャー・トルネードグレネード
持ち込み可です!
ハンドガンはマガジン1本
グレネードランチャー・トルネードグレネードはモスカート各1個ずつです!
リアルカウントの人は合計300発まで!


★メディック戦
メディックに治療された人のみ生き返り可能なゲームです!
ルールはSAS式通常フラッグ持ち帰り戦と一緒です。
ヒットされた人はその場で立ち遮蔽物扱いです!
その場で立っていてください!
(人間遮蔽物の後ろに隠れてもかまいません!
ただし人間遮蔽物のアウトは各自のタイミングなのでお気をつけてください。)
『メディーーーク!!!!!!!!!!』
『衛生兵!!!!!!!!』
などと声を出すことは可能です!
メディックを呼んで治療してもらってください!
メディックに治してもらえば
復活は何度でも可能です!
(メディックが白テープを腕にまいてくれます!)
ヒットされてもしメディックがきてくれそうに無い(敵陣近くなど)場合
あきらめがついたら自分の判断でアウトすることが可能です。
メディックは各3人ずつ相手チームの指名によって決めさせてもらいます!
メディックには目立つよう
まちまきを巻いて
治療用の白テープを持ってもらいます!
ヒットされた人を治療してまわってください!
治療方法は白テープを腕に一周です!
(白いテープは重ならないように巻いてください!)
メディックには復活はありません!
1度ヒットされたらアウトをお願いします!



★(フリーフォーオール)
自分以外全員敵!!!!!!!!!!
殲滅戦です!
同盟を結ぶのは可!
ただし最後の一人になるまで戦ってもらいます!
砂漠と街フィールド全体を使って実施!
はじめの3分間でポジション決めをして
10分で街フィールド閉鎖!
砂漠のみのゲーム展開!
さらに
砂漠フィールドの半分を閉鎖!
閉鎖側に残された人はヒット扱いです!
(時間でお金のもらえる逃走を思い浮かべてください)
というゲームを取り入れようと思っていたのですが。。。。。
想像以上の人の集まりなので
これは無しの方向で話が進みつつあります。。。。。







当日は状況よって変更などがある場合もありますので
ご協力おねがいいたします♪♪♪



参加の書き込みは
5月5日 貸し切りの予定の方へお願いします
お弁当は24日の今日でしめきります!
コメントにお弁当の書き込みが無い人は
ご自身で昼食のご用意をお願いします!
参加人数に変更がある場合
また
参加が出来るようになった人も
当日参加していただいてかまいません!
4日までにわかった場合書き込みしていただけると助かります!
ただ
お弁当発注は24日で締め切るので
当日は昼食を持参でお願います!
  

Posted by mi-o at 13:27Comments(7)TEAM 主催貸切